新年度が始まる4月から5月にかけての公募が多いですが、公募開始時期が遅かったり2次公募があるなど、6月以降でも申請できる施設改修・設備更新の補助金を紹介します。

2025年 省エネルギー投資促進支援事業費   設備単位型
■対象設備:
(ユーティリティ設備)空調、ヒートポンプ、給湯器、ボイラ、コージェネレーション、変圧器、低炭素工業炉、冷凍冷蔵設備、産業用モータ、照明
(生産設備)工作機械、プラスチック加工機械、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン
■補助率 :設備費の1/3
■公募期間:
 2次公募:令和7年6月上旬〜7月上旬(予定) 予算額約110億円
 3次公募:令和7年8月中旬〜9月下旬(予定) 予算額約  10億円
■コメント
 3次公募は予算額少ないため2次公募に申請推奨。

2025年 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費
■事業分類
 (1)工場・事業場型  a.先進設備・システムの導入  b.オーダーメイド型設備の導入
   (2)電化・脱炭素燃転型
■公募期間:
 2次公募:令和7年6月上旬〜7月上旬(予定)
 3次公募:令和7年8月中旬〜9月下旬(予定)

2025年 住宅・建築物需給一体型等省エネルギー投資促進事業(ZEB実証支援)
■対象設備:断熱材・窓、空調、換気、照明、給湯、太陽光、蓄電池、BEMS
■補助率 :設備費+工事費の2/3以内
■公募期間:
 2次公募:令和7年6月11日〜7月9日
 3次公募:令和7年8月29日〜9月26日

2025年 災害時に備えた社会的インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金
(LPガス/石油タンク)
■対象設備
 バルク シリンダー容器及び供給設備、LPガス発電機ユニット(コジェネレーション含む)、LPガス空調機器ユニット(GHP他)、LPガス燃焼機器ユニット(コジェネレーション、炊出しセット、コンロ他)、LPガス簡易スタンドユニット
■補助率 :1/2から1/3
■公募期間:
 令和6年度補正 第1回公募: 令和7年5月 7日~令和7年5月19日
 令和7年度   第1回公募: 令和7年5月23日~令和7年6月 4日
 令和6年度補正 第2回公募: 令和7年6月 6日~令和7年6月18日(予定)
 令和7年度   第2回公募: 令和7年6月20日~令和7年7月 2日(予定)
 令和6年度補正 第3回公募: 令和7年7月 4日~令和7年7月16日(予定)
 令和7年度   第3回公募: 令和7年7月18日~令和7年7月30日(予定)

2025年 ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業(新築ZEB 既存ZEB)
■対象設備:断熱材・窓、空調、換気、給湯、太陽光、蓄電池、BEMS
■補助率 :2/3、1/2、1/3、1/4
■公募期間:令和7年度予算:6月初旬〜7月初旬(予想)
■コメント:令和6年度補正予算分は終了。

2025年 LCCO2削減型の先導的な新築ZEB支援事業
■対象設備:断熱材・窓、空調、換気、給湯、太陽光、蓄電池、BEMS
■補助率 :1/3、1/2、3/5
■公募期間:
 1次公募:令和6年8月8日〜9月18日(前年度参考
 2次公募:令和7年2月18日〜4月30日(前年度参考
■コメント:昨年度からの新規補助金。申請数が少ないので採択率は高いかと思われます。

2025年 業務用建築物の脱炭素化改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)
■対象設備:断熱窓、断熱材、空調、照明、業務用給湯器、BEMS
■補助率 :断熱窓、断熱材(定額)空調、照明、業務用給湯器、BEMS(1/3)
■公募期間:令和7年3月31日〜11月28日(随時受付、随時交付決定)
■コメント:BEI基準を満たせば、空調や照明など単体設備のみでも申請可能。
 昨年度は予算約100億円に対して交付決定件数4件。今年度は申請条件が緩和されました。

2025年 ペロブスカイト太陽電池の社会実装モデルの創出に向けた導入支援事業新規
■対象設備:軽くて曲げることができるペロブスカイト太陽電池
■補助率 :窓3/4 壁等2/3
■公募期間: 公募準備中
■コメント:太陽光設置場所が少ない都心部に最適。

2025年 ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
■対象設備:太陽光発電、蓄電池
■補助率 :太陽光発電PPA5万円/kW  購入4万円/kW 
                 
蓄電池 業務産業用4万円/kWh  家庭用4.5万円/kWh
■公募期間:2次公募:令和7年5月下旬から6月上旬予定

2025年 設置場所の特性に応じた再エネ導入・価格低減促進事業
【営農地、ソーラーカーポート、建材一体型】
■対象設備:太陽光発電(営農地、ソーラーカーポート、建材一体型)
■補助率 :営農地1/2 ソーラーカーポート1/3 建材一体型 窓3/5 壁等1/2
■公募期間:(2次公募)
      営農地          令和7年6月10〜7月8日
      ソーラーカーポート 令和7年6月25〜7月15日
      建材一体型     令和7年6月26〜7月24日

【再エネ熱利用・工場排熱利用等】
■対象設備:
①再生可能エネルギー熱利用設備(熱交換器、ヒートポンプ、ヒートパイプ、ポンプ、熱導管、蓄熱システム等)
②工場廃熱等利用設備(熱交換器、ヒートポンプ、ヒートパイプ、ポンプ、熱導管、蓄熱システム等。高効率型電動熱源機
■補助率 :1/2 1/3
■公募期間:(2次公募)令和7年6月5日〜7月3日

2025年 中小規模事業所のゼロエミッションビル化支援事業(東京都)
■対象設備:断熱材・窓、空調、換気、照明、給湯、昇降、太陽光、蓄電池、BEMS
■補助率 :2/3
■公募期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日

———————————————————————–

*補助金選択や申請のご相談は、お気軽にメールもしくは電話でお問合せください。

作成責任者:辻川英章