代表者紹介

中央大学理工学部電子工学科卒業後、半導体及び電子部品の販売に従事。その後パソコン用ボード開発販売などを行った後、ソフトウエア開発会社を設立し、任天堂、ソニー、SEGAなどのゲームソフトを企画開発や販売、プロデュースを行う。また国会議員秘書など多岐にわたる活動を行う。
2003年ごろより電気料金削減方法や省エネの相談を受けてコンサルティング活動を始め、LED照明の販売も少しずつ始めていました。
東日本大震災が発生し電力不足に直面ている事業者向けに省エネサポート及び省エネ補助金を利用した、LED照明や高機能空調など省エネ機器導入支援を開始し、省エネ補助金サポート事業を法人化し、ゼロエネルギー株式会社として法人登記て現在に至ります。
当社は、工場やオフィス、老人ホーム、病院、ホテルなどの省エネ方法のアドバイスや省エネ・省CO2、再生可能エネルギー補助金を利用した施設改修、設備更新のコンサルティング及び申請・報告業務全ての代理申請、申請代行業務を行っていますので、事業主様、施工会社及び設計会社様、どうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 辻川英章
会社概要
社名 ゼロエネルギー支援株式会社
設立 2003年個人として業務開始、2016年法人登記
代表者 辻川英章
本店所在地 〒132-0024 東京都江戸川区一之江4丁目9-12-205
電 話:03-5879-2215、携帯:090-3315-2191(代表直通)
メール:contact@zero-energy.jp
長野茅野オフィス 〒391-0011 長野県茅野市5228-2
会社経歴
2003年 電気料金削減方法や省エネの相談を受けてコンサルティング活動を始める。
2009年 設備導入の相談を受けて個人としてサポートし、輸入LED照明販売も開始。
2011年 東日本大震災により原子力発電所停止で電力不足になり、省エネと補助金申請サポート開始。
2016年 電力削減知識や国の予算執行に関する知見をもとに省エネ補助金サポートを本格的に開始し、
法人登記。
2017年 外皮(断熱壁、断熱窓)改修を伴う非住宅補助金、
既存建築物省エネ改修支援事業(国交省)に申請採択。
2018年 ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)補助金申請に必要なZEBプランナー資格を登録。
2020年 新型コロナウイルス対策の高機能換気・空調設備の補助金依頼が急増し、
省エネ補助金サポート業務に集中。
2022年 長野茅野オフィスを開設。
ZEB業務実績
2020年 (株)八十二銀行 岩村田支店 新築『ZEB』補助金を申請採択。
2023年 (株)ダスキンクリハラ新本社ビル 新築レジリエンス『ZEB』申請採択。
2024年 愛知県犬山市 橋五子ども園 新築『ZEB』申請採択。