令和6年度補正予算・令和7年度予算案 省エネ・省CO2補助金一覧表を更新しました(令和7年4月21日)
省エネ補助金一覧表(ダウンロード)よりダウンロードできます。
なおZEB補助金は、2025年ZEB関連補助金ページにまとめて掲載しましたのでご覧ください。
<経産省>
・省エネルギー設備投資促進事業費補助金(令和6年度補正)
・省エネルギー設備への更新を促進するための補助金(令和7年度予算)
・省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費(令和6年度補正)
・ZEB実証事業(令和7年度予算)→ZEB関連補助金ページに掲載
・需要家主導型太陽光発電及び再生可能エネルギー電源併設型蓄電池導入支援事業 (新規公募なし)
・災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的燃料備蓄の推進事業費補助金(令和6年度補正予算)
<環境省>
・脱炭素技術等による工場・事業場の省CO2化加速事業(SHIFT事業)(令和6年度補正/令和7年度予算)
・建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業
(1)ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業 →ZEB関連補助金ページに掲載
(2)省CO2化と災害・熱中症対策を同時実現 施設改修等支援事業(令和6年度補正/令和7年度予算)
2.民間建築物の省CO2化支援(令和6年度補正予算)
3.テナントビル省CO2化支援(令和6年度補正予算)
(2)LCCO2削減型の先導的な新築ZEB支援事業(令和7年度予算)→ZEB関連補助金ページに掲載
・業務用建築物の脱炭素化改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)→ZEB関連補助金ページに掲載
・ペロブスカイト太陽電池の社会実装モデルの創出に向けた導入支援事業 新規(令和7年度予算)
・民間企業等による再エネの導入及ぼ地域共生加速化事業(令和6年度補正/令和7年度予算)
(1)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
(2)設置場所の特性に応じた再エネ導入・価格低減促進事業
①太陽光:営農地・水面等
②太陽光:ソーラーカーポート等
③太陽光:建材一体型事業(ペロブスカイト太陽電池)
④再エネ熱利用・工場排熱利用等の価格低減促進事業
(a)再エネ熱利用・自家消費型市エネ発電(太陽光発電を除く)
(b)工場排熱利用
・コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業 (令和7年度予算)
<国交省>
・既存建築物省エネ化推進事業(令和7年度予算)