令和6年度補正予算・令和7年度予算案 省エネ・省CO2補助金一覧表を更新しました(令和7年4月1日)
省エネ補助金一覧表(ダウンロード)よりダウンロードできます。
2025年に向けた、ZEB関連補助金一覧表を作成しました。(令和7年3月16日訂正更新)
省エネ補助金一覧表(ダウンロード)よりダウンロードできます。
<経産省>
・ZEB実証事業 (令和7年度予算)
<環境省>
・ZEB普及促進支援事業(令和6年度補正/令和7年度予算)公募開始
・LCCO2削減型の先進的な新築ZEB支援事業 (令和7年度予算)
・業務用建築物の脱炭素改修加速化事業【脱炭素ビルリノベ事業】(令和6年度補正予算)公募開始
・業務用建築物の脱炭素改修先進モデル導入事業(脱炭素ビルリノベ事業)新規(令和7年度予算)
<自治体>
・中小規模事業所のゼロエミッションビル化に向けた支援事業(東京都) 公募開始
ZEB実証事業(経産省)
■予算
令和7年度予算:55億円(ZEH-M、ZEB、ZEH)
■公募期間 (前年度 参考)
1次公募:令和6年5月7日~6月4日
2次公募:令和6年7月31日~8月28日
■補助率
■補助上限 単年度5億円 複数年度10億円(条件あり)
ZEB普及促進支援事業(環境省)
■予算
令和6年度補正予算:48億円
令和7年度予算案 :38.2億円の内数
■公募期間
令和6年度補正:3月28日〜5月9日
■補助上限 3億円(条件あり)
LCCO2削減型の先進的な新築ZEB支援事業(環境省)
■予算
令和7年度予算案 :38.2億円の内数
■公募期間 (前年度 参考)
令和6年8月8日〜9月18日
■補助上限 5億円(条件あり)
■コメント
調達・施工・運用・修繕・解体廃棄と、LC(ライフサイクル)CO2削減型の昨年から始まった新規補助金です。
業務用建築物の脱炭素改修加速化事業【脱炭素ビルリノベ】(環境省)
■予算
令和6年度補正予算:111.75億円
■公募期間
令和6年度補正:3月31日〜11月28日(随時受付、随時交付決定)
■補助率・上限
■省エネ基準
「高効率空調」、「制御機能付きLED照明器具」、「業務用給湯器」の導入により、一次エネルギー消費量が省エネルギー基準から用途に応じて30%又は40%以上削減されること。
■予算
令和7年度予算:12億円
■概要
(1)業務用建築物の脱炭素化改修加速化事業 継続案件のみで新規公募はありません
(2)業務用建築物の脱炭素改修先進モデル導入事業(新規)
中小規模事業所のゼロエミッションビル化に向けた支援事業(東京都)
■公募期間
令和7年4月1日〜令和8年3月31日