2022年(令和4年度)補正 省エネルギー設備への更新を促進するための補助金
■予算額 500億円
省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業
(A)先進事業
工場・事業場において大幅な省エネを実現できる先進的な設備の導入を支援
(B)オーダーメイド型事業
個別設計が必要となるオーダーメイド設備の導入を含む設備更新等を支援
省エネルギー投資促進支援事業
(C)指定設備導入事業
省エネ性能の高い特定のユーティリティ設備、生産設備等への更新を支援
(D)エネルギー需要最適化対策事業
エネマネ事業者と共同で作成した計画に基づき、EMS制御や高効率設備導入、運用改善を行う取組を支援
■補助率/上限
(A)先進事業
補助率:中小企業2/3以内 大企業1/2以内 上限:15億円又は20億円
上限額:15億円(複数年度事業の1事業あたりの上限額は30億円/事業全体40億円)
(B)オーダーメイド型事業
補助率:中小企業1/2以内 大企業1/3以内 上限:15億円又は20億円
上限額:15億円(複数年度事業の1事業あたりの上限額は20億円/事業全体30億円)
(投資回収年7年未満 中小企業1/3以内 大企業1/4以内)
(C)指定設備導入事業
補助率:設備費の1/3以内(令和4年度は定額)
(D)エネルギー需要最適化対策事業
補助率:中小企業:1/2以内 中小企業以外:1/3以内
■公募期間
1次公募:3月27日〜4月24日
2次公募:5月下旬〜6月下旬(予定)
2023年(令和5年度)先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金
■予算案 261億円
■事業分類
(1)先進事業
高い技術力や省エネ性能を有しており、今後、導入ポテンシャルの拡大等が見込める先進的な省エネ設備等の導入を行う省エネ投資について、重点的に支援。
(2)オーダーメイド型事業
個別設計が必要な特注設備等の導入を含む設備更新やプロセス改修等を行う 省エネ取組に対して支援。
(3)指定設備導入事業
(3)エネマネ事業
個別設計が必要な特注設備等の導入を含む設備更新やプロセス改修等を行う 省エネ取組に対して支援。
■補助率/上限
(1)先進事業
(2)オーダーメイド型事業
(3)指定設備導入事業
(4)エネマネ事業
■公募期間 未定